Blogブログ

2024年11月19日

オールイングリッシュというスタイル

こんにちは。《英語がしゃべれる12歳》育成のなべたようこです。 ブループラネットアカデミーでは、基本的に英語のみでレッスンをするオールイングリッシュ方式を採用しています。日本人に英語を教えるスタイルで、オールイングリッシ … 続きを読む オールイングリッシュというスタイル

2024年11月9日

おうちの方とのコミュニケーション

こんにちは。《英語がしゃべれる12歳》育成のなべたようこです。 教室に入会いただくと、おうちの方と二人三脚で、お子さまの英語学習をサポートする日々が始まります。実は白状すると、少し前までこの部分を怠っていたこともあり、《 … 続きを読む おうちの方とのコミュニケーション

2024年11月7日

参観月間がはじまりました

こんにちは。英語がしゃべれる12歳育成のなべたようこです。 ブループラネットアカデミーでは、今月は参観月間です。親子クラス以外は、普段は母子分離でこどもたちのみのお預かりでレッスンをしています。こどもたちのみなので、のび … 続きを読む 参観月間がはじまりました

2024年11月5日

自由で個別最適な教育VS画一的な教科書のある教育

こんにちは。《英語がしゃべれる12歳》育成のなべたようこです。 先日、三連休の最終日は絵本制作イベントでした。イベントと言っても、限定1組、しかも年中受付しているので、イベント感は全くないです。土日祝日のうち受け入れ可能 … 続きを読む 自由で個別最適な教育VS画一的な教科書のある教育

2024年11月2日

小学校放課後子ども教室イベントに行ってきました

こんにちは。《英語をしゃべれる12歳》育成のなべたようこです。 昨日、ブループラネットアカデミーと同じ学区の小学校のイベントへ行ってきました。放課後子ども教室のイベントは昨年に続き2回目です。昨年は割と大掛かりな!?準備 … 続きを読む 小学校放課後子ども教室イベントに行ってきました

2024年10月28日

ハロウィンイベント開催しました

こんにちは。《英語をしゃべれる12歳》を育てるブループラネットアカデミーのなべたようこです。 10月27日日曜日、当教室でハロウィンイベントを開催しました。 ハロウィンイベントは、他の先生と合同で別会場、お子様のみのお預 … 続きを読む ハロウィンイベント開催しました

2024年10月23日

【危険!?】英語をシャワーのように聞き流せ!の悪

こんにちは。《英語をしゃべれる12歳》を育てるブループラネットアカデミー、なべたようこです。 ちょっと強めのタイトルをつけてしまいましたが、“英語をシャワーのように”ってよく聞きませんか!? 英語をたくさん聞くことは悪く … 続きを読む 【危険!?】英語をシャワーのように聞き流せ!の悪

2024年10月18日

小学校現場から英語嫌いにさせないために親ができることを考える

こんにちは。教室生にしかあまり言っていませんが、実は、私、小学校の外国語活動や授業の支援員をしています。今年で4年目、3年生から6年生までの実際の学校教育現場でもお仕事をしております。今日は、小学校に行く日で、3年生と4 … 続きを読む 小学校現場から英語嫌いにさせないために親ができることを考える

2024年10月14日

英語学習を続けていくうえでモチベーションはどう保つ!?

習いたての頃は、あんなに楽しそうにしてたのに、、 前はやる気満々だったのに、、、、 今はなんでか楽しそうにしない、やる気も感じられない、それどころか行き渋り、、、なんてことありますか?  今日はそんなあなたのための、子ど … 続きを読む 英語学習を続けていくうえでモチベーションはどう保つ!?

2024年10月8日

ニュージーランド親子留学

本日は、留学部門でお世話になっているニュージーランドの学校、Evakona Educationの校長先生、マクリーンえり子さんにお会いしてきました。 先日の留学お茶会でもニュージーランドは、行ってみたい場所のひとつにあげ … 続きを読む ニュージーランド親子留学